歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩四季の花々 冬1月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)

  101227-asupana-s.jpg(1453 byte)    1月  アスパラ菜 (=オータムポエム) 01-001


101227-asupana.jpg(6326 byte)   アブラナ科の交配種で「オータムポエム(秋の詩)」というエレガントな品種名。 中国原産で寒空に春を思わす可憐な花が咲く。 食用植物で生で食べても青みや筋がなく、甘味があってサラダにもできる。くせがなく歯切れもよい。 茹でておひたしにするほか、マヨネーズで食べるとアスパラガス(ユリ科)に似た味わいがあることから また中国名では分かりずらいため、アスパラ菜と呼ばれています。 植物繊維を多く含み、有色野菜としてビタミンA・C、鉄分などを多く含み栄養的に優れている。 春まき、秋まきがあり多くの仲間の菜がある。 長池公園田んぼ園 '10.12.27.

101227-asupana2.jpg(5236 byte)   アスパラ菜の代表的なサイシン「菜心」は「白菜心、菜苔」ともよばれ原産地は華中から華南。 コウサイタイ「紅菜苔」は和名は紅菜花(ベニナバナ) 加熱すると赤色が緑に変わる。原産地は、揚子江中流の武漢・武昌。


yahoo!japan 登録サイトのHPです。