歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩四季の花々 冬 1月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


  
  110106-panji-s.jpg(1708 byte)    1月  パンジー (三色スミレ・ビオラ)01-009


110106-panji.jpg(8489 byte)   パンジーはスミレ科スミレ属の園芸植物の1種。欧州原産。 スミレもしくは三色スミレから分化したものと考えられる。 小型のパンジーをビオラ(容易に交配でき明確な区別はない)という。秋蒔きの一年草で非常に丈夫な植物で、 日当たりよいとよく生長する。開花期は秋から春と長い。 また交配が進み、黄金色、オレンジ色、紫色、スミレ色、黒(濃青による)など多彩な色彩をもっている。 パンジーはわずかに重なった2枚の上側の花弁、2枚の脇の花弁、 及び切れ込みを持つ1枚の下側の花弁の5枚の花弁からなる。 パンジーは日本に文久2年 (1862) にイギリスから渡来した。

110109-panji.jpg(5480 byte) 110106-panji2.jpg(4981 byte)   花が人間の顔に似て、8月には深く思索にふけるかのように前に傾くところからフランス語の「思想」 を意味する単語パンセ(pensee)にちなんでパンジーと名づけられた。
南大沢3丁目遊歩道。'11.01.06.



yahoo!japan 登録サイトのHPです。