歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩四季の花々 冬 2月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  110209-kusaboke-s.jpg(1843 byte)    2月  草木瓜 (クサボケ) 02-002


110209-kusaboke.jpg(9184 byte)   バラ科ボケ属。ボケは中国原産ですが、 クサボケは落葉性の低木で本州、四国、九州の日当たりのよい丘陵地に自生する日本特産種です。
クサボケの幹は、基部からよく枝分かれし、下の方の枝は横になって地面についています。 短い枝はそこで成長がとまり鋭い刺になります。 花は、雌性花(両性花)と雄性花があり、1本の木に混生し雄花は花弁5で円形、色は橙赤色、 雄しべ多数、径1.5センチ程です。 雌花は長楕円形で1.0センチ程の大きさです。 秋になる果実は黄緑色に熟し、球形で約3センチ程の大きさ、黄熟してリンゴに似た芳香がある。

110209-kusaboke2.jpg(4946 byte) 110209-kusaboke3.jpg(5664 byte)   灰色の冬空の下で鮮やかな橙赤色が映える。
明日見ライフ正面広場。 撮影'11.02.09.

131224-boke.jpg(5123 byte) 131224-boke2.jpg(7486 byte) 131224-boke3.jpg(6232 byte)   晩秋のいま咲いています。やはり狂い咲きなのか?
寒木瓜という品種なのでしょう。

ボケは中国原産で観賞用に栽培されていて自生はありませんが、 クサボケは日本の本州の関東地方以西、四国、九州に自生しています。 が、4〜5月に咲くとありますが、毎年この時期に咲くのです。 撮影'13.12.24.  明日見ライフ庭園。  


yahoo!japan 登録サイトのHPです。