|
てくてくウオーク 多摩四季の草花 |
|
|
多摩四季の花々 冬 2月 |
|
|
|
|
2月 蔓日々草 (ツルニチニチソウ) 02-007 |
|
|
蔓日々草の開花期は4月〜7月ですが、
ほぼ一年中、淡青・紫・白花を咲かせるキョウチクトウ科ツルニチニチソウ属の、
暑さと寒さに強い蔓常緑半低木で、地中海原産。別名:ビンカ・マジョール。
花は筒状ですが、筒の先端が割けているため、5弁花のように見えます。花は観賞価値がありますが、
1、2日で萎んでしまいます。茎は最初直立していたものが徐々に横に這い出して伸びます。
蔓日々草とよく似ているテイカカズラは外国種と日本種の違いのつる性の植物です。
少し小ぶりで直立した花茎に青紫色の花を付ける耐寒性の優れた姫蔓日々草(ピンカ・ミノール)かも。 |
|
|
|
|
姫蔓日々草かも ベリコリーヌの白木蓮遊歩道。 撮影'11.02.22. |
|
|
|
寒さ乗り越えまだ咲き誇る。 撮影 14.04.10. |
|