歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 春


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 春の花々 4月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  100411-sibasakura-s.jpg(1862 byte)    4月  芝桜 (シバザクラ) 04-024

100411-sibasakura.jpg(11813 byte)   ハナシノブ科の多年草。別名、ハナツメクサ(花詰草、花爪草)。 北米原産で、4-5月頃にサクラに似た形の淡桃、赤、薄紫、あるいは白色の花を咲かせる。 葉形やその匍匐性(ほふく=水平方向に地面の上に伸びる性質の植物)などから芝桜と名付けられた。 葉は1センチ程度と小さく披針形で硬い。 よく枝分かれし地面を覆い尽くすように密生する。 また寒暑や乾燥に強く常緑のため芝生代わりに植えられていることもある。
大平公園月山石垣上。'10.04.11.

110406-siba-nurasaki.jpg(7039 byte) 110407-siba-murasaki.jpg(7939 byte) 110407-siba-murasaki2.jpg(7722 byte)   薄紫色の芝桜。
大平公園石垣。
撮影'11.04.06.

110407-siba-siro.jpg(5134 byte) 110407-siba-siro3.jpg(6839 byte) 110407-siba-siro2.jpg(7175 byte)   珍しい白色芝桜。尾根緑道の草原広場入口。
撮影'11.04.07.

110407-siba-pinku.jpg(6443 byte) 110407-siba-pinku2.jpg(7345 byte) 120410-sibasakura.jpg(8623 byte)   ピンク色の芝桜。
尾根緑道草原広場。
撮影'11.04.07.


yahoo!japan 登録サイトのHPです。