歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 春


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 春の花々 4月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  110417-jyuni-s.jpg(1286 byte)    4月  十二単 (ジュウニヒトエ) 04-025

110417-jyuni.jpg(12463 byte)   シソ科キランソウ属ですので、キランソウに似ています。 このページの上段に掲載した金襴草(キランソウ)と見比べてください。 唇形花の銀灰色と紫色の違いです。 日本固有種であり高さ約20cmほどになり、新芽の幼い時からすでに白い産毛が全体に密生している。 春に清楚な花を咲かせる。 花が重なって咲いた様子を、平安時代の十二単に見立てた命名とか。
紫色の花を咲かせるセイヨウジュウニヒトエは半野草化したものがある。
小山内裏公園水辺広場周回路。撮影'11.04.17.


130421-jyunihitoe.jpg(9747 byte) 130421-jyunihitoe2.jpg(12370 byte)   花は穂状につき、下から上方に向かって咲き進む。耐寒性常緑多年草なので年々株が大きくなる。


yahoo!japan 登録サイトのHPです。