歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 春


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 春の花々 4月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  100426-hebi-itigo-s.jpg(1753 byte)    4月  蛇苺 (ヘビイチゴ) 04-052

尾根緑道の陽だまりに群生するヘビいちご。’10.04.26.   バラ科ヘビイチゴ属の多年草。語源についてはヘビが食べるイチゴ、 イチゴを食べに来る小動物をヘビが狙うことからなど諸説がある。 毒があるという俗説があり、ドクイチゴとも呼ばれるが、無毒。 畦道や野原などに自生し、日本全土に広く分布する。 初夏より葉のわきから顔を出すように花を付ける。花は直径1.5cmほどで、花弁の数は5つと決まっている。 花期は、4月から6月。 果実は表面に粒粒のある赤色で球形、イチゴに多少似るがあまり味が無いため食用に向かない。 尾根緑道。撮影。'10.04.26.


110521-hebiitigo.jpg(7452 byte) 110521-hebiitigo2.jpg(6967 byte) 120604-hebiitigo.jpg(6708 byte)   名前とは違って清楚な花が咲き、赤い果実が実るまで約一カ月と早く、赤い実は地表を覆う。 尾根緑道。撮影'11.05.21.


yahoo!japan 登録サイトのHPです。