歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 春


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 春の花々 4月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  110408-wasurena-s.jpg(1581 byte)    4月  勿忘草・忘れな草 (ワスレナグサ) 04-068

110408-wasurena.jpg(9149 byte)   ムラサキ科ワスレナグサ属。 ヨーロッパ原産で、北半球の温帯から亜寒帯に約50種が分布している。 多年生植物の宿根草で、耐寒性に優れているが、暑さには弱く、秋まきの一年生植物としている。 日本に渡来したのは明治時代で、主に花壇や鉢植えなどで園芸観賞用として栽培。 葉から茎まで軟毛に覆われており、 6〜9ミリ径の小さい5弁の花を咲かせる。
名の由来は、中世ドイツの悲恋伝説でドナウ川に落ちた騎士の最期の言葉「私のこと忘れないで」 を花の名にした。 欧米諸国では、古来より友愛や誠実の象徴として広く親しまれている。  南大沢3丁目遊歩道。


160316-wasurenagusa.jpg(12851 byte)   撮影は'16.03.16.ですが、すでに次の蕾が膨らみ開こうとしている。


yahoo!japan 登録サイトのHPです。