歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 春

100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 春の花々 5月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  100505-kituneazami-s.jpg(1636 byte)    5月  狐薊 (キツネアザミ) 05-012

キツネアザミ。小山内裏公園。'10.05.05.   キク科キツネアザミ属。 本州以南の日本各地、朝鮮・中国・インド・オーストラリアなど温帯から暖帯に広く分布しており、 古代に農耕と共に日本にも渡来した史前帰化植物であると考えられている。 このキツネアザミには刺はありません。 農耕放棄地や農地の周辺などに生育する越年性の1年草本であり、4月の終わり頃から70〜80cm程度の花茎をもたげ、 紫色の頭花を多数形成する。 花は頭花の頂端からこぼれるように咲く。葉の裏面には白毛が密生している。 小山内裏公園。'10.05.05.

100505-azami.jpg(7269 byte) 100505-azami2.jpg(7528 byte) 110531-kitune.jpg(6502 byte)   名の由来は、アザミに似ててアザミでなく、キツネに騙されたみたい。 アザミ属ではなくキツネアザミ属に分類されアザミの仲間ではない。


yahoo!japan 登録サイトのHPです。