歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 春

100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 春の花々 5月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  120508-suzuran-s.jpg(1510 byte)    5月  鈴蘭 (スズラン) 05-032

GC団地内花壇。'12.05.08.   百合科スズラン属。草丈は15cm〜20cmで、毎年花を咲かせる宿根草です。 花はまさに鈴そのもの。名前もそこから付いたが、蘭科ではなくゆり科です。 とても美しいが有毒で牛や馬に食べられずに残るため、牧草地に群生していたりする。
秋には花びらと同じ大きさの実が付き緑色から次第に赤色に変わる。
別名は君影草(きみかげそう)、谷間の姫百合(たにまのひめゆり)。
フィンランドの国花です。似ている花に鈴蘭水仙がある。



  スズラン水仙 (スノーフレーク)
四季が丘。'12.04.21. 120421-suzuransuisen.jpg(3945 byte) 120421-suzuransuisen2.jpg(4344 byte)   スズラン水仙(スノーフレーク)。彼岸花科スノーフレーク属。地中海沿岸原産。 観れば鈴蘭のような・水仙のような・・
既に実が付いている。


yahoo!japan 登録サイトのHPです。