歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 夏


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 夏の花々 6月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  110615-takeni-s.jpg(1606 byte)    6月  竹似草 (タケニグサ) 06-025

110615-takeni.jpg(9141 byte)   ケシ科タケニグサ属の多年草。 葉は切れ込みがあり形はカシワの葉に似てるが大きい。 葉の裏は白っぽい。高さは1m以上に達する。花は夏に咲き、花弁がなく、がくは2枚、円錐花序をつくる。 果実は長さ2cmほどで扁平で風に吹かれると果実の中の種子がサラサラと音をだすので、別名ササヤキグサ。 茎を切ると黄色の乳液が出る。
名は茎が中空で竹に似るからついた。欧米では観賞用に栽培される。
尾根緑道霊苑入口。

110610-takeni.jpg(5065 byte) 結実した果実が鈴なりに付く。'11.07.15. 白さが目立つ茎がタケニソウ。'11.06.15.   残念ながら緑道の下草刈り作業で、花が咲く前に雑草として刈取れれる。 尾根緑道多摩境口で咲き終えて結実に再会する。


yahoo!japan 登録サイトのHPです。