歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 夏


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 夏の花々 7月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  110704-akasyouma-s.jpg(1803 byte)    7月  赤升麻 (アカショウマ) 07-002

110704-akasyouma.jpg(11635 byte)   ユキノシタ科チダケサシ属。 落葉広葉樹林の林縁などに生育する。地下に太い根茎があり、株を形成して生育する。 草丈40〜80cm前後で、葉は根茎から根生している。 花茎の先に枝分かれした総状花序をつけ、小さな白色の花を多数つけるが、紫色の雄しべが印象的。 漢方薬になるショウマ(升麻)に似ていて、茎の下部や葉柄の基部が赤いため、 これがアカショウマの名前の由来であるが、茎の色は生育条件によって変化することが多く、 赤味を帯びていないからといって、アカショウマではないとはいいがたい。  長池公園第一デッキ。撮影'11.07.04.



  乳茸刺(チダケサシ)
130703-chidakesasi.jpg(7237 byte) 130703-chidakesasi2.jpg(6235 byte) 130703-chidakesasi3.jpg(6211 byte)   よく似た花。
乳茸刺(チダケサシ)
赤升麻と同じくユキノシタ科 チダケサシ属
小山内裏公園


yahoo!japan 登録サイトのHPです。