歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 夏


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 夏の花々 7月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  100708-azami-s.jpg(1601 byte)    7月 朝鮮薊  (チョウセンアザミ) 07-015

100708-azami.jpg(11859 byte)   朝鮮薊 キク科チョウセンアザミ属の多年草。 地中海沿岸原産。高さは1.5-2mで、花はベレー帽に似て葉は50-80cmに達し、つぼみは8-15cmに達する。 江戸時代にオランダから日本に渡来した。 元は野生のアザミであったが、古代ギリシャ・ローマ時代以降、品種改良が進んで今日の姿となった。 食用とするにはレモンなどと共に茹でるか、蒸す。 蕚状の苞片を外から剥き、苞片基部の肉質部分を歯でしごくように食べ、最後に花托部分を切り分けて食用とする。 ヨーロッパやアメリカでは若いつぼみをアーティチョークの名で広く食用としている。 長池公園南入口。'10.07.08.



yahoo!japan 登録サイトのHPです。