|
てくてくウオーク 多摩四季の草花 夏 |
|
|
多摩の四季 夏の花々 7月 |
|
|
|
|
7月 姫檜扇水仙 (ヒメヒオウギスイセン) 07-029 |
|
|
姫檜扇水仙 アヤメ科。、南アフリカ原産。別名:モントブレチア。
アヤメ科のヒオウギスイセンとヒメトウショウブの交配種の球根草。
ヒオウギスイセン(檜扇水仙)に似ているけど、小型でやさしい感じがするからなのだそうです。
暖かい地方では、一度球根を植えるとほとんど放置しておいても差し支えなく宿根草のように扱える。
園芸品種で明治時代に渡来して、各地で野生化し水辺に多く見かける。
名前に「水仙」とついていますが、いわゆる「スイセン」とはまったく別の植物です。
ヒメヒオウギスイセンはアヤメ科、スイセンはヒガンバナ科またはユリ科に分類されています。 |
|
|
|
葉の基部がヒオウギに似ていることから「檜扇」、
水仙のような球根があることから「水仙」の名前が付けられている。 |
|