歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 夏


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 夏の花々 8月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  110825-oonisiki-s.jpg(1665 byte)    8月 大錦草  (オオニシキソウ) 08-008

110825-oonisiki.jpg(9194 byte)   トウダイグサ科ニシキソウ属で北アメリカ原産の帰化植物。 高さ20cm前後になる。葉は長さ1.5〜3cm、幅6〜12mmでやや赤味を帯び、 裏面は白緑色をし、基部は左右が不揃いでまばらな毛がある。しばしば、葉の中央に紫褐色の斑が出る。 側性する小枝の先に杯状花序をつける。 花はつぼ(総包)の中にあり、つぼのふちの花びらのように見えるのは腺体の付属体で白、または赤みをおびる。 果実は上から見ると正三角形、横から見ると卵球形で直径2mm前後で滑らかで毛はない。
長池公園中央園路緑地帯。'11.08.25.



yahoo!japan 登録サイトのHPです。