歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 夏


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 夏の花々 8月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  110812-hiougi-s.jpg(1827 byte)    8月 檜扇  (ヒオウギ) 08-040

長池公園自然館脇。'11.08.12.   アヤメ科ヒオウギ属。2005年からの分類ではアヤメ属となり、耐寒性のある多年草である。 葉の並び方が「檜扇」という扇子みたいなもの(ヒノキの薄い板をとじあわせた扇) に似ているところから名付けられた。 花被片はオレンジ色で赤い斑点があり放射状に6弁花が咲く。午前中に咲き夕方にはしぼむ一日花である。 種子は5ミリ程度で黒く艶がある。 黒い種子は俗に「ぬば玉」(=万葉集の枕言葉)と呼ばれる。
ダルマヒオウギ(達磨檜扇)と呼ばれる矮性品種もあります。



yahoo!japan 登録サイトのHPです。