歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 夏


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 夏の花々 8月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  100730-hekuso-s.jpg(1483 byte)    8月 屁糞蔓  (ヘクソカズラ) 08-044

100730-hekuso.jpg(8428 byte)   ヘクソカズラ。アカネ科。和名:屁糞蔓/別名:ヤイトバナ(灸花)/サオトメバナ(早乙女花)/ 日本全国の林の縁や藪(やぶ)などの、比較的日当たりの良い場所で、 左巻きで他の植物に絡み付きながら繁茂して普通に見られる蔓性(つる)の多年草。 葉の付け根から短い柄を出しその先に花をつけます。 花は、筒状で、先端が外に曲がって浅く5裂して、外側は灰白色、 内側は紅紫色で毛が多く生えていて、茎や葉の特異な臭気とはかけ離れた美しい花。 昔は実の汁を、しもやけやあかぎれに塗っていた事からの別名が付いた。 南大沢東緑道。'10.07.30.

100915-hekuso-mi.jpg(5751 byte) 101103-hekuso-mi.jpg(4971 byte)   球形の実が鈴なりになる。
   撮影。'10.09.15.
二ヵ月経つと、まるで燻し銀のような輝きである。
   撮影。'10.11.03.


yahoo!japan 登録サイトのHPです。