歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 秋


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 秋の花々 10月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  111004-karasugomas.jpg(1679 byte)    10月  烏の胡麻 (カラスノゴマ) 10-010

111004-karasugoma.jpg(9019 byte)   シナノキ科 カラスノゴマ属。 1年草。茎は直立し、高さ40cm前後。葉は卵形で長さ2〜7cm。 8月から10月にかけ、葉腋から1つの黄色い花が咲く。花柄は3cmほどで垂れて花は横から下向きに咲く。 顎は細長く線状被針形で反り返る。花弁は長さ7〜10mmで、花の直径は18mm。 花の中心部には5本の突出した根棒状の仮雄しべがある。 カクッカクッと曲がっている15本の雄しべに5本の仮雄しべ、この雄しべの配列がおもしろい。
種子の色と形がゴマ(胡麻)に似ていて、全体が大きいのでカラスという接頭語がついた命名です。 でも種子は食べることはできません。



yahoo!japan 登録サイトのHPです。