歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 春

100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 春の花々 5月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  110518-mayumi-s.jpg(1552 byte)    5月  真弓 (マユミ) 05-064

110518-mayumi.jpg(7681 byte)   ニシキギ科ニシキギ属の木。別名ヤマニシキギとも呼ばれる。 日本と中国の林に自生する。秋に果実と種子、紅葉を楽しむ庭木として親しまれ、盆栽に仕立てられることもある。 材質が強い上によくしなる為、古来より弓の材料として知られ、名前の由来になった。 この木で作られた弓のことや、単なる弓の美称も真弓という。 和紙の材料にもなったが、楮に代わり、現在では印鑑や櫛の材料になっている。長池公園南エントランス。'11.05.18.
「檀」とも書く。  12月に掲載の 真弓の実 参照



yahoo!japan 登録サイトのHPです。