歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 夏


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 夏の花々 7月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  100717-akatume-s.jpg(1635 byte)    7月 赤詰草  (アカツメクサ) 07-003

ベルコリーヌ南遊歩道。'10.07.17.   赤詰草 (アカツメクサ)=紫詰草 マメ科。
花はクローバー(白詰草)にそっくりだが、 色がピンク色で花は鞠状の集合花序をなし、 その径は 2〜3cm である。 葉っぱのすぐ上に花が咲くことから区別できる。 また、葉っぱもややとがる。(白詰草の葉っぱは丸っこい) 元々はヨーロッパ原産の帰化植物で、牧草として栽培されていたものが野生化したようです。 日本にはシロツメクサ(白詰草)と共に明治以降移入され、牧草や家畜飼料として広く栽培されている。 土壌を肥沃にする空中窒素固定作用も評価されており、それゆえ緑肥としても利用される。





yahoo!japan 登録サイトのHPです。