歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花 秋


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 秋の花々 9月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  100925-kinmizuhiki-s.jpg(1750 byte)    9月 金水引  (キンミズヒキ) 09-013

100925-kinmizuhiki.jpg(8231 byte)   バラ科の多年草。北海道〜九州の山野に生える。高さ30〜80cmで、茎や葉に毛が多い。 葉は大小不揃いの5〜9枚の小葉からなる。 葉のつけ根には托葉がある。花は径6〜11mmの黄色の5弁花で細かい花穂に多数つく。 花弁は幅が広い。雄しべの数が10〜13本。 赤い水引と比べると、花が繋がり花房が太いために見付けやすい。 果実にはかぎ形の刺がある。花期は7〜10月。 よく似たヒメキンミズヒキの花弁は細く、雄しべの数は5〜6本。 よく似た花に白色の銀水引、赤色の水引がある。
尾根緑道西展望台脇。'10.09.25.




yahoo!japan 登録サイトのHPです。