歴史の 浪漫街道  孤高の時計塔  街角の時計塔 不二家のマスコットのペコちゃんと共に再起を期して時を刻む
孤高の時計塔


街角の時計塔 U


    銀座不二家の時計塔

ビルに挟まれた不二家ビル。10.01.29. 屋上に時計設置に気付く歩行者は少ない。10.01.29.   洋菓子店とレストランの「不二家」。
銀座6丁目に肩を寄せるようにして建つ八階建ての細長いビルで平成2年(1990) に竣工のちょっと気付きにくい屋上の時計塔です。
東京都中央区銀座6-9-3。
松坂屋銀座店の向いに建つ。
細いビルに挟まれた不二家ビル 単純な文字盤と長針の時計

明治43年(1910) 藤井林右衛門が25歳で横浜市元町2丁目で不二家を創業。
大正12年(1923) 銀座店を開店し、東京に進出する。
昭和21年(1946) 東京銀座に本社移転する。
昭和25年(1950) 不二家のアイドル「ペコちゃん」誕生する。
  平成10年(1998)に立体商標第一号として特許庁より認められる。
  同じくカーネル・サンダース立像(ケンタッキー・フライド・チキン)も認められる。
昭和40年(1965) 東京証券取引所第1部に上場する。
昭和48年(1973) 受験生に大好評となったキットカットを発売する。
平成19年(2007) 期限切れ原材料使用問題が発覚。衛生管理体制の不備で
  企業経営に邁進があったのか。 六代まで続いた創業家社長が終わる。
平成20年(2008) 昭和21年以来本社ビルのあった東京都中央区銀座の不二家
  本社ビルを売却。経営悪化の歯止めかからず山崎製パンの子会社となる。
 

マスコットの昭和25年誕生のペコちゃんや昭和26年誕生のポコちゃんの根強い人気が今も続いており、 早期の信頼復活のために、恒常的に「食の安全・安心」に取り組み不祥事発覚の1月11日を 「不二家食品安全の日」と定めたとか。
ペコちゃん、ポコちゃんを裏切らぬように!!
  銀座5丁目交差点脇の不二家店舗。10.01.29. シンプル文字盤とはみ出る長針。10.01.29.
細長店舗 文字盤はみ出す異様な長針


交詢社通りの建て替えの交詢ビル。10.01.29. かねまつ本店前のデジタル時計塔。10.01.29.   中央通りの「銀座かねまつ」本店前に建つシンプルな交詢社の時計塔。 中央通りの6丁目交差点と交わるのが交詢社通りであり、 交詢社ビル前ではないが中央通り銀座6丁目に交詢社時計と名称のアナログ表示とデジタル表示の時計塔が建つ。
全国展開する靴の「銀座かねまつ」は平成19年12月に本部を交詢ビルに移転、記念に建てた時計塔なのか。 東京都中央区銀座 6-9-9
改築の交詢社 銀座かねまつ本店前の時計塔

交詢社:   明治13年(1880)に福澤諭吉が提唱し結成された日本最初の実業家社交クラブ。 名称は「知識ヲ交換シ世務ヲ諮詢スル」に由来する。
昭和4年(1929)に建てられた歴史的建造物であったが、 5階建て建築のファサードの一部のみを保存して解体され平成16年(2004)に建て替えられた。 新しいビルは地上10階で、バーニーズ・ニューヨークなどがテナントに入っている。
 

yahoo!japan 登録サイトのHPです。

  「街角の時計/表参道」にリンク。 トップページ「孤高の時計塔」にリンク。