歴史の浪漫街道  多摩丘陵の花 多摩のてくてくウオークで偶然出合った四季それぞれの可憐な草花たち
てくてくウオーク 多摩四季の草花


100419-fude-rin-s.jpg(1369 byte) 多摩の四季 春の花々 3月 090520-hoonoki-s.jpg(1343 byte)


    
  110304-kawazu-s.jpg(1958 byte)    3月  河津桜 (カワヅサクラ) 03-009

110304-kawazu.jpg(11967 byte)   河津桜はバラ科サクラ属の日本にあるサクラの一種で、 大島桜と寒緋桜の自然交雑種であると推定されている。 2月中旬から開花する早咲き桜である。 樹形は広卵状で樹皮は紫褐色で光沢がある。花形は平開形で一重のやや下向きであり、花弁は5枚の円形で無毛である。 色は蕾の時は濃紅色だが、満開時は淡紅色になる。また花期が1ヶ月と長い。
昭和30年(1955)静岡県賀茂郡河津町で原木を偶然発見したことが命名の由来で、 毎年2月10日前後から3月10日前後にかけて河津桜まつりが開催される。   明日見ライフ南大沢庭園。撮影’11.03.04.

110312-kawazu.jpg(7505 byte) 110304-kawazu2.jpg(6918 byte)   早春の訪れを告げる早咲き桜です。昭和50年頃から植栽が各地で行われた。
   参照:   河津桜
   参照: さくらの名木


yahoo!japan 登録サイトのHPです。