歴史の浪漫街道 祭りだ!神輿だ!祭り神輿。 江戸の華の神輿がパレードする大江戸神輿まつり IN木場公園
伝承と伝統の民族文化遺産


祭りだ!神輿だ! 祭り神輿


    第11回大江戸神輿まつり IN木場公園 平成25年10月(毎年)

勝浦の新宮区八坂神社の激しい神輿揉み。'13.10.13.
初参加の千葉勝浦の新宮区八坂神社は神輿に担ぎ手対峙しあって激しく神輿揉みを繰り返す

大判POP。'13.10.13. 木場公園大橋。'13.10.13.   第十一回 大江戸神輿まつり IN 木場公園
13.10.13.(日曜)
 13:30〜14:30 神輿振りコンテスト・イベント広場
 14:30〜15:30 神輿パレード
    イベント広場〜木場大橋〜噴水公園を往復

江戸の華の神輿と粋な町の木場大橋と東京スカイツリ
  都立木場公園:東京都江東区平野4-6
大江戸神輿 仙台堀川跨ぐ木場公園大橋

参加神輿12基。
1)江戸輿輝連合幻龍会  2)板橋グループ  3)祭護連合  4)(特別参加)北海道旭川 翔鷹   5)櫻連合神輿愛好会  6)千葉連 大侠睦会  7)江戸神輿愛好会 上溝睦   8)埼玉神輿保存連合会  9)関東仲好会  10)(特別参加(千葉県勝浦 八坂会   11)藤沢 若富会  12)相州大和 信友睦
 

箕輪囃子屋台。'13.10.13. 勝浦の八坂神社八坂会。'13.10.13.
墨田区無形民俗文化財の箕輪囃子 勝浦の八坂神社八坂会の息合った差し切り

先駆け江戸輿輝連合の幻龍会。'13.10.13.
魁の威勢良い掛け声と手拍子の江戸輿輝連合の幻龍会

葱花の板橋グループ。'13.10.13. 面付けた祭護連合。'13.10.13.
担ぎの喜びが笑顔の板橋グループ 屋根にひょっとこ面付けた祭護連合

北海道旭川の翔鷹。'13.10.13.
掛け声と担ぎが揃い印半纏も鮮やかな特別参加の北海道旭川の翔鷹

翔鷹(しょうよう)は旭川市内と近郊の神輿会7団体の有志と合同で、 2月の旭川冬まつりを盛り上げようと毎年氷神輿の製作と渡御を行っている。  

桜連合神輿愛好会。'13.10.13.
江戸前担ぎの胴に晒巻いた桜連合神輿愛好会

万灯の千葉連の大侠睦会。'13.10.13. 江戸神輿愛好会の上溝睦。'13.10.13.
万灯神輿の千葉連の大侠睦会 古風な大鳥の江戸神輿愛好会の上溝睦

埼玉神輿保存連合会。'13.10.13. 万灯神輿の関東仲好会。'13.10.13.
大唐破風の埼玉神輿保存連合会 背が高い万灯神輿の関東仲好会

激しい神輿揉みする千葉県勝浦の八坂会。'13.10.13.
最も激しい前後左右に回転させるように神輿揉みをする千葉県勝浦の八坂会

特別参加の千葉県勝浦市の新官区八坂神社{八坂会}は激しく横っ跳びしながら上下左右に揉む、そして差し切りです。 掛け声は「ワッショイ」ではなく「ホラ、ダイリョウ」で、これは「ほら大漁」が訛ったものとか。  

藤沢の若富会。'13.10.13. 湘南ドッコイ担ぎ。'13.10.13.
二天棒内側で担ぐ藤沢の若富会 湘南ドッコイ担ぎ左右に振る神輿揉み

湘南甚句の藤沢の若富会。'13.10.13.
ハンドマイクから湘南甚句が響き担ぎ手を鼓舞する藤沢の若富会

殿の相州大和の信友睦。'13.10.13.
殿は甚句が響くドッコイ担ぎの相州大和の信友睦

木場は木材の集散に便利な隅田川河口の木場、平野、冬木一帯は堀割や池が多く貯木に適していたため 元禄年間日本橋の材木問屋が木置場として以後問屋、製材所が集中し木場千軒といわれるほど繁栄した。 江戸から昭和にかけての「材木のまち」も新木場へ移転したのを機に、水と緑の森林公園として整備された。  

yahoo!japan 登録サイトのHPです。

  「祭りだ!神輿だ!小右衛門稲荷神社睦会」にリンク。 「祭りだ!神輿だ!祭り神輿」トップへリンク。