|
|
伝承と伝統の民族文化遺産 |
|
|
祭りだ!神輿だ! 祭り神輿 |
|
|
|
|
東京スカイツリー祝賀パレード 平成24年5月(不定期) |
|
スカイツリーを望む浅草通りの業平一丁目に集合したパレード参加の町会神輿 |
|
|
東京スカイツリーパレード。
開業記念として墨田区民の祝賀パレード。
'12年5月19日(土曜) 11時巡行〜14時。
パレード会場は浅草通り業平一丁目から東進して京成橋を渡り北十間川沿いのスカイツリー
雅ステージ前までの、約1.2kmの巡行です。
なを雅ステージ前では3分間の神輿揉みと差し上げでパレード終了です。
当初13基参加とのことでしたが、11基によるパレードでした。
|
水族館とツリーとイーストタワー |
|
|
|
|
|
延軒屋根の押上一丁目町会 |
大鳥を花で飾る業平三丁目 |
唐破風の押上二丁目町会 |
|
|
|
駒札無しの押上五丁目町会 |
延軒屋根の業平四丁目町会 |
四隅の提灯目立つ立花あづま |
|
|
|
延軒屋根の小梅一丁目町会 |
横川二丁目町会(八町連合) |
向島二・三町会 |
|
|
|
唐破風の押上文化町会 |
本所四丁目町会(中央連合) |
← 大唐破風の本所四丁目神輿 |
|
|
鳶頭による木遣唄だが前に立つは不粋者か |
気持ちを爽やかにと古偲び北十間川を愛でむ |
北十間川は江戸時代初期に開削された運河である。
明暦の大火後の本所開発の一環として、農業用水のため寛文3年(1663)に開削された。
名称は本所の「北」を流れる、川幅が「10間」の川であることに由来する。 |
|
|
続々と浅草通りの押上駅前交差点を目指して祝福する担ぎ手達に担がれていく |
|
|
東京スカイツリーとは東京都墨田区押上にある高さ634mの電波塔(送信所)で、
建設はほぼ平行する東武伊勢崎線と北十間川間の幅約100m強と都営地下鉄浅草線に囲まれた場所に、
地上部が一辺約68mの正三角形型の基礎で上部に行くほど円形に変わる。
観光・商業施設やオフィスビルが併設されており、
ツリーを含めた周辺施設は東京スカイツリータウンと呼ばれる。
2012年5月に電波塔・観光施設として開業。 東京都墨田区押上一丁目1番13号。 |
水族館とスカイツリーと神輿 |
|
|
|