歴史の浪漫街道  愉快なお友達とお酒をこよなく愛し、手造り男料理で楽しく、愉快に、健康的に、そしてアクティブにシニアライフをエンジョイしよう。
匠の技の歴史的遺産



 いちご会 お酒を愛する者達の集い


さあシニアライフを愉快に楽しくやりましょう。 ご同輩よエンジョイしましょうよ。 現役で頑張ってきたご褒美に!

こよなくお酒を愛すかっぱ爺 かっぱ爺 良妻賢母でお酒にも強いかっぱ妻 和やかなかっぱ家族 悠々自適のかっぱ爺
黄桜酒造鰹ャ史カッパカレンダーより。  
シニアの憩いの場
160213-takasimizu.jpg(5558 byte)   第125回いちご会。 16.6.11. 16:30〜21:00 参加者7名。@1,700
主役:秋田高清水辛口、久米島久米仙、麦とホップ。
脇役: 海老とニラの卵炒め、豚肉を軽く唐揚げしての酢豚、茹でキャベツの醤油和え、麦とろ、ラッキョウの差し入れ、ピリ辛で旨しです。

恒例のいちご会の開催が通常通り復活です。 久方ぶりに第二土曜の開催で参加人員のカウントミスで参加費1,500円のところ大幅に予算オーバーなのです。

160611-ebi-nira.jpg(10168 byte) 160611-subuta.jpg(10865 byte) 160611-yude-kyabetu.jpg(9791 byte)
海老とニラの卵炒め パプリカたっぷり酢豚 茹でキャベツ醤油和え

いちご会の大和芋をするのは大変です、最後の方に皮を付けてすりおろすといいとか。 料理教室のごとし又一つ勉強になった。

ラッキョウは中国やヒマラヤ地方が原産です。 特有の強い匂いと辛味をもち、お酒のツマミには最高ですね。 甘酢漬けが大半だが、塩漬けや醤油漬けがある。沖縄県の島ラッキョウは小粒だが、強い辛味がある。
  160611-rakyou.jpg(7934 byte)

150613-nemunoki.jpg(9023 byte)  清掃ボランティア「グリーン・クリーン・クラブ」 活動時間 10〜11:30。
     頭状花序の淡紅色の合歓の木の花が満開です。

 第236回。16.05.24. 参加者 蒸し暑くなってきた。 10名。
 第235回。16.05.12. 参加者 爽やかな風が石段を過ぎる。 8名。

シニアの憩いの場
141213-kunesen.jpg(6631 byte)   第124回いちご会。 16.05.28. 16:30〜21:00 参加者7名。@1,600
主役: 琉球久米島久米仙、金麦。
脇役:  ゴーヤとイカのオイスタソース炒め、はちみつレモン酢豚、いわしのかば焼き、 ゴーヤとちくわのわさびマヨネーズ和え
今回は当管理組合の理事会が毎週連続で開催され会場の集会所が使用不可です。残念ですね。 当分譲団地は建設以降30数年たち、外壁工事は定期的に施工されてきたが、建物内部の給排水管取り替えは厄介です。 なにせ生活しながらの工事ですから。しかも居住者は高齢化で。

160528-subuta.jpg(9019 byte) 160528-kabusoboro.jpg(10637 byte) 160528-kabayaki.jpg(9724 byte)
レモン酢豚 蕪のそぼろあんかけ イワシのかば焼き

ゴーヤとえび海鮮あえ。 ツマミにとゴーヤとちくわのマヨネーズわさび和えですがマヨネーズにわさびが効かないのか??。
高齢者の胃袋にも優しいとメンバーが大根葉のごま油炒め。
  160528-gouya-kaisen.jpg(10660 byte) 160528-gouya-tikuwa.jpg(11743 byte)

150314-fukinotou.jpg(7837 byte)  清掃ボランティア「グリーン・クリーン・クラブ」 活動時間 10〜11:30。

 第234回。 16.04.26. 遊歩道の枝垂れ桜も散りました。参加者 8名。
 第232回。 16.03.22. 参加者 11名。 第233回。04.07。参加者5名。

シニアの憩いの場
新潟越後桜大吟醸'16.03.12.   第123回いちご会。 16.03.12. 16:30〜20:30 参加者9名。@1880
主役:新潟越後桜大吟醸、久米島久米仙、極ZERO。
脇役:酢味噌と田楽味噌つけて食する熱々のふろふき大根(ふうふうと吹くから風呂吹き大根とか) 大根は4〜5cmに切り皮を剥いで面取りして隠し包丁を入れる。太ちくわとじゃが芋ににんにくとパセリのみじん切りを加えるリヨン風、 冠生園の冠ちゃん円盤餃子(チルド餃子)を使って一手間加えた揚げ餃子、 ふわふわに仕上げる予定が不完全なキムチほたて卵チリソース、日本酒に合うタコわかめ胡瓜の酢の物。

ふろふき大根'16.03.12. じゃが芋ちくわリヨン風'16.03.12. 揚げ餃子'16.03.12.
湯気が立ち上るふろふき大根 太ちくわとじゃが芋のリヨン風 チルドを使って一手間の揚げ餃子

いちご会の男料理の器具は、包丁、まな板、スライサー、電子レンジ、炊飯器2台、フライパン3個、雪平なべ、菜箸、 カセットコンロ3台を使用しての調理、 そして新たにプロセッサを購入です。調理の幅広がるかな?。
確定申告はどうですか、2月に申告で早々と還付振り込み有ったとか。
  ほたて卵チリソース'16.03.12. ワカメきゅうりの酢の物'16.03.12.

クリスマスローズ'16.03.12.  清掃ボランティア「グリーン・クリーン・クラブ」 活動時間 10〜11:30。
 寒風にさらされながら白や紫色のクリスマスローズが満開です。

第231回。'16.02.23。早くも梅は散るが鴬の鳴き声は聞かず 参加者8名
 第***回。'16.02.11。建国記念日でボランティアはお休みです。

シニアの憩いの場
秋田高清水'16.02.13.   第122回いちご会。 16.02.13. 16:30〜21:00 参加者9名。@1,690
主役: 秋田高清水辛口、久米島の久米仙、クリアアサヒ。
脇役: 片栗粉を加えてとろみをつけた鱈の黒酢あんかけ、フワッとした油揚げの中へ白菜と豚肉を入れた包み巻き、 紹興酒とみりん醤油と黒酢で味付けの白采と豚肉をロール状に包んだ酢豚、 余分に残った白菜と豚肉の即席煮物、ひと手間加えたツマミにピッタシの裂きイカのから揚げ、 毎回差し入れの家庭菜園のセリのおひたし、なにも加えずスライスしただけの新玉ねぎサラダはお酒にピッタシでした。  最後は鶯餅。

160213-tara-ankake.jpg(9185 byte) 160213-aburaage-maki.jpg(10276 byte) 160213-subuta.jpg(8748 byte)
たらと根菜類たっぷり黒酢あんかけ 白菜と豚肉の油揚げ包み巻き 紹興酒とみりん醤油の黒酢の酢豚

いちご会のメンバーは料理好きなのです。 日頃から晩酌のツマミは自ら調理とか、いいや事あるごとに家族にも振る舞っているとか。
確定申告の時期ですがe-taxで申告する制度があり、推奨もしているが、 いまさらマイナンバーって必要か ?の意見が多く当面保留だと。
  160213-裂きイカのから揚げ 160213-せりのお浸し

160216-rikkyou-ume.jpg(8514 byte)  清掃ボランティア「グリーン・クリーン・クラブ」 活動時間 10〜11:30。
  暖冬なのか北側遊歩道の白梅2本が早くも満開になっています。

 第230回。16.01.26.皆さん活動的で今年は穏やかです。参加者11名。
 第229回。16.01.14.新年早々の活動にやる気十分です。参加者12名。

シニアの憩いの場
160116-kuro-sassyu.jpg(6196 byte)   第121回いちご会。 16.01.16. 16:30〜20:30 参加者9名。 @1,370
主役:鹿児島若松 黒薩州麦25度、純米酒、サントリー金麦 極zero。
脇役:ブリ大根は大根を2p位に輪切りして面取りをして、調理時間を早めて味を良くする男料理の要領のレンジで4分間加熱して準備、 丁寧にブリのあらを湯引きして大根と合わせてゆっくりと煮込む。
真冬には牡蠣キムチ鍋だと牡蠣と豚肉、そして食材たっぷりにえのき茸・ しいたけ・白菜・人参・モヤシ・焼き豆腐そして春菊で香りも堪能。
牡蠣キムチ鍋のスープで〆の讃岐うどん、これがまた旨しです。

160116-buri-daikon.jpg(9836 byte) 160116-kaki-kimuti.jpg(9245 byte) 160116-sanuki-udon.jpg(9753 byte)
手間暇掛けるブリ大根 具材たっぷり牡蠣キムチ鍋 〆の讃岐うどん

いちご会のメンバーは皆料理好き。
差し入れのワカメの根元部分の自家製のメカブ、茹でる時間の調整と千切りに手間暇かかるとか。
イカの塩辛は手真暇を掛けるスルメイカの一晩寝かした墨袋も加えた肝入りの濃厚な塩からの差し入れ。
デザートには上品にリンゴです。
  粘りあるメカブ '16.01.16. 濃厚な塩から '16.01.16.

小山内裏公園の恒例のどんと焼き '16.01.11.  清掃ボランティア 「グリーン・クリーン・クラブ」 活動時間10〜11:30。
 冬の風物詩 南大沢近隣の都立小山内裏公園での恒例のどんど焼き

 第228回。16.01.14。穏やかな正月晴れが続く遊歩道 参加者12名
 第227回。15.12.22。落ち葉も舞わない北風もない長閑 参加者11名


yahoo!japan 登録サイトのHPです。

  「いちご会・121〜125回」にリンク。   「いちご会」にリンク。