歴史の浪漫街道 祭りだ!神輿だ!祭り神輿。 日枝神社山王祭りは京都祇園・大阪天満と日本の三大祭り  今お江戸銀座通りを下町連合渡御
伝承と伝統の民族文化遺産


祭りだ!神輿だ! 祭り神輿


    日枝神社山王祭り 下町連合渡御 平成26年6月(3年毎)

高架日本橋下の檜物町大神輿。'14.06.15.
首都高が跨ぐ重要文化財(建造物)の日本橋から銀座方面に方向転換する檜物町大神輿

いにしえを表現のPOP。'14.06.15. 初夏の燃えるイメージのPOP。'14.06.15. 日本橋一丁目お神酒所。'14.06.15.   日枝神社 山王祭り 下町連合渡御
'14.06.15.(日曜) 会場 銀座中央通り
京橋 13時〜日本橋〜高島屋 15時

山王祭りは 13日(金曜)神幸祭から、
 14日(土曜) 氏子各町連合宮入、
 15日(日曜) 下町連合渡御と続く。
神社創建年代は不詳だが、平安時代末期か鎌倉時代初期とも言われ、 家康が江戸に移封の時、江戸城の鎮守とした。
チト斬新過ぎ?のPOP 京橋は京橋大根河岸 日本橋一丁目見事なよしず張りお神酒所

日枝神社山王祭りは徳川時代、江戸城内に入御した御神輿を、三代将軍家光公以来、 歴代の将軍が上覧拝礼する「天下祭り」 として盛大をきわめ、江戸三大祭りの筆頭として、 さらに京都の祇園・大阪の天満まつりと共に、日本三大祭りに数えられています。  

鳶頭衆が木遣唄い先導。'14.06.15. 町会の高張り提灯。'14.06.15. 復活の江戸橋の曳き太鼓。'14.06.15.
鳶頭衆が木遣唄い大祭列を先導する 各町会の高張り提灯には神紋の二葉葵 復活の江戸橋(江戸二)の曳き太鼓

八丁堀三西町会。'14.06.15. 八丁堀二西町会。'14.06.15.
先駆け八丁堀三西町会 二番手の八丁堀二西町会

日枝神社の神紋は「丸に二葉葵」 「十六八重菊」 「三つ巴」の三つがあり、 町会神輿の屋根紋には「十六八重菊」が、「三つ巴」が使われている。  

町会一大きい檜物町大神輿。'14.06.15.
京橋を悠然と出立つの三番手の八重洲一丁目東町会の檜物町大神輿

八重洲一丁目東町会の檜物町大神輿は、明治43年(1910)建造で、大型の台座は三尺五寸(109CM) 高さ五尺七寸五分(174CM) 重量は三百五十貫(約1トン)です。
関東大震災を潜り抜け、大空襲時は疎開して焼失をまぬがれてきた大神輿で、 災難除けの神輿とも言われている。 平成六年に行徳の中台神輿店にて改修工事している。
 

擬宝を載せる日本橋一町会。'14.06.15.
下町連合渡御で唯一日本橋欄干の擬宝を載せる日本橋一の町会神輿

日本橋一丁目町会神輿 昭和59年(1984)建造。宮本卯之助商店作。
台輪寸法2尺6寸(79CM)。駒札は「日本一」の金箔文字が彫りこまれている。
?何故 町会神輿の屋根紋に皇室の十六八重菊なのか。 編集者には理解できない。 町会神輿の屋根頂部にお膝元の旧・日本橋欄干の擬宝珠を配している。
 

江戸橋町会。'14.06.15. 日本橋二通町会。'14.06.15.
雄叫び上げる五番手の江戸橋 六番手の日本橋二通

下町連合渡御の最後尾を勤めて行く、京橋二と日本橋七之部の町会神輿の並走渡御です。
都心の大動脈である銀座中央通りを初めて全面通行止めにしての下町連合渡御です。
  中央通り一杯使っての並走担ぎ。'14.06.15.

日本橋の中央で方向短観する檜物町大神輿。'14.06.15.
首都高速高架下の日本橋で方向転換して重要文化財の高島屋目指す檜物町大神輿

下町連合参加の町会神輿は江戸橋の山車(復活した江戸二の曳き太鼓)に続いて
1)八丁堀三西  2)八丁堀二西  3)八重洲 (檜物町) 4 )日本橋三  5 )江戸橋 
6 )日本橋二通  7 )日本橋一 8 )京橋三  9 )京橋一  10 )宝町二  11)京橋二
12 )日本橋七之部の12町会神輿です。
 

銀座日本橋: 天正18年(1590)徳川家康が江戸へ入城した頃はほとんどが葦の生えた潮の浜でした。
まず江戸城と外堀内の整備が行われ、慶長8年(1603)江戸幕府開幕とともに江戸の町割が始まりました。
神田山(駿河台)の土を掘りくずして豊島の洲崎が埋め立てられ、 浜町の辺りから南新橋に至る隅田川に沿った一帯ができあがっていきました。 日本橋、京橋などの町人地は慶長10年頃には完成したようです。
慶長9年 (1604)五街道の制度ができた時、 平川(神田川支流)に架かる橋を起点としてすべての道路を発達させようと幕府の理念で日本橋となった。 街道の要となった五街道の伝馬役 (てんま・伝馬の供給)に携わったのが、大伝馬町、小伝馬町、南伝馬町で、 馬喰町 (ばくろちょう)には馬市が立ちました。
 


yahoo!japan 登録サイト フリ-ソフトで作成のHP。

  「お江戸の神輿・祭り神輿 波除築地獅子祭り」にリンク。 「祭りだ!神輿だ!祭り神輿」へリンク。