|
伝承と伝統の民族文化遺産 |
|
|
祭りだ!神輿だ! お江戸の神輿 |
|
|
|
|
池袋御嶽神社 平成27年9月 (2年毎の土曜日渡御) |
祭神: 倭建命 台座:三尺六寸(111) 建造年度: 昭和41年 製作者:地元・大将会
特記: 地元商店街の手作り神輿 飾紐と房は珍しい白色 日曜の池袋ふくろ祭参加は町会神輿 |
|
池袋の歓楽街の中央通り西一番街を威勢よくヨイサよいさの掛け声で渡御 |
|
|
|
|
例大祭 '15.09.26. (土曜)神社横 18時〜21時 東京都豊島区 池袋3-51 |
御嶽神社鳥居 |
簡素な社殿 |
祭事取り仕切る桐朋睦 |
|
|
池袋御嶽神社は
天正年間(1573-1592)の創建と伝えられ、昭和13年に三嶽神社から御嶽神社に改称された。
昭和34年 (1959)に社殿改築されている。平成5年 (1993)鳥居建造。
昭和62年(1987)宮神輿建造とあるが未確認です。 |
|
|
|
発進式場に鎮座する宮神輿 |
神社横の北町会お神酒所 |
|
発進式のため池袋御嶽神社の本社神輿が北町会神酒所脇に移動です |
|
投光車輛に照らされて住宅地の神社北側路地を威勢よい掛け声で渡御です |
|
池袋二丁目交差点の劇場通り手前のお神酒社照明に照らされ池袋西口へ |
|
ヨイサよいさの掛け声で中央通り西一番街の歓楽街を威勢よく渡御 |
|
中央通り西一番街の歓楽街を威勢よくヨイサよいさの掛け声で渡御 |
|
中央通り西一番街から西口五差路へと帰路につく御嶽神社の熱気の担ぎ |
|
|
池袋ふくろ祭り:
池袋西口の4商店会が中心となり、戦後の復興期から活気ある街にしようと昭和43年(1968)に始まった。
池袋ふくろ祭りは豊島区最大の祭りなのです。
日曜日の13時からは御嶽神社例大祭の町会神輿による連合宮入です。池袋ふくろ祭りへの祝福なのです。
池袋ふくろ祭りのメインのイベントが18時から池袋駅前で神輿の祭典が行われます。
神輿が14基参加しての宵神輿は見ごたえある熱気の祭りなのです。 |
|
yahoo!japan
登録サイト フリ-ソフトで作成のHP。 |
|