歴史の浪漫街道  酒造好適米は甲信越なのか。否地方の特徴ある水質と杜氏で其々の酒文化と歴史がある。
全国のお酒薦被り樽酒


全国の薦被り樽酒/ 北海道・東北


日本酒の始まりと歩み。
古事記と前後して奈良朝時代 (700年代) に編さんされたといわれる 「播磨風土記」 に  「神に供えた糧が枯れて、かびが生じた」 ので、 「すなわち酒を醸さしむ」 とあるのが 米を原料とした酒 「清酒(すみさけ)」 についての最も明らかな記述とされています。

日本には古くから 「民族の酒」 ともいうべき民間伝承の酒 (濁酒) があり、一方、 大和朝廷の確立とともに中国の文化や技術を取り入れた 「朝廷の酒」 ができたといわれています。
すでに平安初期には現代の酒とほぼ変わらない製法でいろいろなタイプの酒が造られていたことが  「延喜式」 (900年代) に記されています。

やがて、江戸時代における 「商人の酒」 として商品化されるにいたりますが、 これは各地伝承の民族の酒の技法と朝廷の酒の技法とが交流して生まれたもので 現代にも通じる“酒屋万流”の時代が到来しました。

南大沢から遠望の真白き富士山

北海道
北の誉。山王日枝神社。06.02.09. 北海道小樽市
北の誉酒造
創業:明治34年(1901)
銘柄:北の譽
千歳鶴。山王日枝神社。06.02.09. 札幌市中央区
日本清酒
創業:明治5年(1872)
銘柄:千歳鶴
男山。鶴岡八幡宮。06.04.21. 北海道旭川市
男山
創業:寛文年間(1661)
銘柄:男山
金滴。明治神宮。'10.02.11. 北海道樺戸郡新十津川
金滴酒造(株)
創業:明治39年(1906)
銘柄:金滴
sakabayasi-s-.jpg(3720 byte) mati-hikesi4-.jpg(13397 byte) sakabayasi-s-.jpg(3720 byte) mati-hikesi4-.jpg(13397 byte)

北海道の代表的酒米。「吟風」 「初雫」


東北
桃川。山王日枝神社。06.02.09. 青森県上北郡
桃川
創業:明治22年(1889)
銘柄:桃川
駒泉。明治神宮。06.11.02. 青森県上北郡
盛庄酒造店
創業:明治5年(1872)
銘柄:駒泉
鳩正宗。明治神宮。06.11.02. 青森県十和田市
鳩正宗
創業:明治32年(1899)
銘柄:鳩正宗
八鶴。明治神宮。07.01.19. 青森県八戸市
八戸酒類株ェ鶴工場
創業:天明6年(1786)
銘柄:八鶴
じょっぱり。明治神宮。08.02.11. 青森県弘前市
六花酒造
創業:昭和47年(1972)
銘柄: じょっぱり
sakabayasi-s-.jpg(3720 byte) mati-hikesi4-.jpg(13397 byte)

青森の代表的酒米。「古城錦」「華想い」「華吹雪」「豊盃」

酔仙。山王日枝神社。06.02.09. 岩手県陸前高田市
酔仙酒造
創業:昭和19年(1944)
銘柄:酔仙
福来。明治神宮。07.01.19. 岩手県久慈市
梶@福来
創業:明治40年(1907)
銘柄:福来  久慈川
南部美人。明治神宮。07.01.19. 岩手県二戸市
梶@南部美人
創業:明治35年(1902)
銘柄:南部美人

岩手の代表的酒米。「ぎんおとめ」「吟ぎんが」

住吉。山王日枝神社。06.02.09. 山形県東置賜郡
樽平酒造
創業:元禄 頃(1695)
銘柄:住吉
六歌仙。山王日枝神社。06.02.09. 山形県東根市
釜Z歌仙
創業:昭和47年(1972)
銘柄:六歌仙
澤正宗。鶴岡八幡宮。06.004.21. 山形県寒河江市
古澤酒造
創業:天保7年(1836)
銘柄:澤正宗
樽平。松尾神社。06.10.26. 山形県東置賜郡
樽平酒造
創業:元禄8年(1695)
銘柄:樽平 雪むかえ
千代壽。明治神宮。07.02.11. 山形県寒河江市
千代寿虎屋
創業:大正11年(1922)
銘柄:千代寿
東光。明治神宮。07.02.11. 山形県米沢市
鰹ャ嶋総本店
創業:慶長2年(1597)
銘柄:東光
沖正宗。明治神宮。07.02.11. 山形県米沢市
浜田
創業:慶応2年(1866)
銘柄:沖正宗
山形正宗。北千住本氷川神社。08.09.14. 山形県天童市
叶戸部酒造
創業:明治31年(1898)
山形正宗 酔芙蓉
sakabayasi-s-.jpg(3720 byte) mati-hikesi4-.jpg(13397 byte)

山形の代表的酒米。「出羽誉」「改良信交」「亀粋」「京の華」「五百万国」 「酒未来」「龍の落とし子」「出羽燦燦」「豊国」「美山錦」「山形酒86号」 「山酒4号」「山田錦」

両関。山王日枝神社。06.02.09. 秋田県湯沢市
両関酒造
創業:明治7年(1874)
銘柄:両関
爛漫。山王日枝神社。06.02.09. 秋田県湯沢市
秋田銘醸
創業:大正11年(1922)
銘柄:爛漫
新政。山王日枝神社。06.02.09. 秋田市大町
新政酒造
創業:嘉永5年(1852)
銘柄:新政
高清水。鶴岡八幡宮。06.04.21. 秋田市川元むつみ町
秋田酒類製造
創業:昭和19年(1944)
銘柄:高清水
北鹿。鶴岡八幡宮。06.04.21. 秋田県大館市
竃k鹿
創業:昭和19年(1944)
銘柄:北鹿
八重壽。明治神宮。07.01.19. 秋田県大曲市
八重寿銘醸
創業:昭和39年(1964)
銘柄:八重壽
秀よし。明治神宮。07.01.19. 秋田県仙北郡
(名)鈴木酒造店
創業:元禄2年 (1689)
銘柄:秀よし
朝乃舞。明治神宮。07.02.11. 秋田県平鹿郡
舞鶴酒造
創業:大正7年(1918)
銘柄:朝乃舞  秋田鶴
まんさくの花。明治神宮ん。09.02.11. 横手市増田町
日の丸醸造
創業:元禄2年(1689)
まんさくの花 日の丸

秋田の代表的酒米。「秋田酒こまち」「秋の精」「改良信交」「吟の精」 「華吹雪」「星あかり」「美郷錦」「美山錦」

浦霞。山王日枝神社。06.02.09. 宮城県塩釜市
轄イ浦
創業:享保9年(1724)
銘柄:浦霞
勝山。明治神宮。06.11.02. 仙台市泉区
勝山企業
創業:元禄元年(1688)
銘柄:勝山
一ノ蔵。明治神宮。06.11.02. 宮城県志田郡
活黹m蔵
創業:昭和48年(1973)
銘柄:一ノ蔵  勝来
浦霞。明治神宮。07.01.19. 宮城県塩釜市
梶@佐浦
創業:享保9年(1724)
銘柄:浦霞
鳳陽。明治神宮。07.01.19. 宮城県黒川郡
(資)内ヶ崎酒造店
創業:寛文元年(1661)
銘柄:鳳陽 独眼竜政宗
sakabayasi-s-.jpg(3720 byte) mati-hikesi4-.jpg(13397 byte)

宮城の代表的酒米。「蔵の華」「ひより」 「星あかり」「美山錦」「山田錦」

栄川。鶴岡八幡宮。06.04.21. 福島会津若松市
栄川酒造
創業:明治2年(1869)
銘柄:栄川
奥の松。京都松尾神社。06.10.26. 福島県二本松市
奥の松酒造
創業:享保元年(1716)
銘柄:奥の松
大七。明治神宮。06.11.02. 福島県二本松市
大七酒造
創業:宝暦2年(1752)
銘柄:大七
城磐寿。明治神宮。09.02.11. 福島県双葉郡
蒲髢リ酒造店
創業:慶応元年(1865)
銘柄:城磐寿
金水晶。明治神宮。'10.02.11. 福島市松川町
(有)金水晶酒造店
創業:明治10年(1877)
銘柄:金水晶・高原白樺
福島。大和川。明治神宮。'10.02.11. 福島県喜多方市
(資)大和川酒造店
創業:寛政2年(1790)
銘柄:大和川・弥右エ門

福島の代表的酒米。「五百万国」「華吹雪」 「美山錦」「夢の華」



写真取材先:府中大国魂神社。東京山王日枝神社。明治神宮。鎌倉鶴岡八幡宮。
金沢石浦神社。京都松尾神社。福岡櫛田神社。

yahoo!japan 登録サイトのHPです。

  「菰樽酒/甲信越・北陸」にリンク。 「全国の薦樽酒」にリンク。